どうもほーりぃです。
最近会ってほしいなどの連絡をもらいますが、
とりあえず、このブログに書いてあることはすべて読んでもらいたいです。
全て読んだ方は、都合さえ合えば会いますので、いつでも連絡ください。
さて、今日のテーマは、
どんな理由や出来事があれ、すべては自分の責任ということです。
どんな理由があっても。です。
相手の方が悪いと思うことでもです。
良くありますよね。
相手が約束を守らなかったりすること。
僕ならビジネスでは、
請求した金額ちゃんと払ってくれないとか。
期日を超えてでも支払ってくれるならまだしも、
資金がないなどの理由をつけて、
未だに支払ってくれないとかもありますね。
それでも、それでも、です。
自分の責任です。
そういう人と取引をしている自分のせいなのです。
頭では理解できますが、なかなか府には落ちないですね。
僕も冷静になればこういう考え方になりますが、
その時は本当に腹立ちますし、どんな仕返しをしようとか考えています。
でもそんな無意味なことに時間を使っている自分に虚しくなります。笑
自分が悪かったと潔く認めて、
そこを0として、よくなることだけをやっていく。
そして、その経験を生かして、
そういう人とは付き合わないようにする。ですね。
相手に求めても何も変わりませんからね。
変えられるのは、自分と未来だけです。
なので、その経験をもとに、
相手がどうだとか、ここがわるいとかじゃなくて、
そういう人は世の中に巨万といますので、
次そういう人に会った時に、自分はどういう対応をするのか?ですね。
僕は次にそう人と会ったら、
最初からというわけではないですが、関わらないようにしますね。笑
でも極力、自分が痛い目みたくないので、
関わらないようにすると思います。
どんな相手であっても、
その人と関わりを持つと決めているのは自分ですので、
結局はどんなことがあっても自分の責任ですね。