どうもほーりぃです。
今日はおすすめの商材ってよりも、
僕がいつもよく使っているものを紹介したいと思います。
僕は、地元が電車も通っていない超ド田舎です。
車のない生活なんて考えられないような場所です。
最寄り駅まではバスで30分。
自転車で町内から出ることはほぼ不可能。
そんな土地で育ちました。
なので、家庭に車はあって当たり前。
むしろなかったらどうやって生活するの?ってレベルです。
なので、家庭をもったら車を買うというのが当たり前だと思っていました。
そして、僕は一年前に家族を持ちました。
今は大阪の超中心地に住んでいます。
車を買うのが当たり前だったのですが、
大阪に住んでいれば、むしろいらない。
電車も十分あるし、いざって時はタクシーを使えば済む。
車を購入すると、
車のローンはかかるし、ガソリン代もかかるし、
なにより中心地での駐車場代がかかります。
維持費が相当なものになります。
なので、僕は
「カーシェアリング」をよく使っています。
これは本当に便利です。僕はタイムズ派です。
使いたいと思った時に、ケイタイから予約すれば、
数分後に使える状態になります。
しかも、大阪の中心地であれば、
ありとあらゆるところに借りれる車が置いてあるので、
困ることは本当にありません。
そして、15分200円くらい?で使うことができますし、
長時間のプランもあります。
夜であればさらに安く、18時から翌6時まで借りて、
2500円だったかな?です(走行距離分がプラスされます。)
実質レンタカーよりも安かったりします。
しかも面倒な手続きが不要。
ネットから予約するだけ。
車も比較的新しいですし、いろんな車種に乗ることもできます。
これは本当に便利ですね。
使った分しかかかりません。
大阪で車を買った維持費を考えると、
大体月に6,7万円くらいになるので、
それをカーシェアリングで使おうと思うと
相当使わないといけないです。
中心地は電車があるので普段はいらないですしね。
一度自分の住んでいる周りでも
カーシェアリングの借りる場所があるか調べてみて、
ある人は検討してみてもいいなじゃないかなと思いますよ。