どうもほーりぃです。
今日のお勧めする商品は書くことにまつわるものです。
「書く」ことって本当に重要です。
「書く」ことによって、自分の頭の中は凄く整理されます。
そして、自分のレベルがわかります。
どういう意味かというと、
「言霊」という言葉があるように、
人間は言葉によって作り上げられていると思っています。
やはり普段使っている言葉は凄く重要です。
汚い言葉を使っていると、無意識のうちにそっちにばかり意識が向きます。
怒りっぽい人は、怒るような言葉をよく使っています。
なので、「書く」という行為で
今の自分を知ってほしい、そしてそれをこれからに生かしてほしいです。
僕が「書く」ことの凄さを知ったことは
こちらの記事でも書いています。⇒ 夢が叶う方法を教えます。
書くにはまず、
ペンとノートが必要です。
良いペンと良いノートをを使うと本当に書くことが楽しくなります。
そして大事に使おうとします。
なので良いペンと良いノートを使って頂きたいです。
良いというのは高いものという意味ではありません。
使いやすいものです。
僕は万年筆や良いボールペンも使ってきましたが、
一番で落ち着いたのはこちらの700円程度のボールペンです。
これは凄く書きやすいです。
滑らかで、これから紹介するノートとは相性抜群です。
高いボールペン買っても使わなければ意味ありませんから。
こちらは、4色ペンですが、1色のみなどもありますので、
自分に合っているものを選んでください。
そして次にノート。
ノートは今もいろんなのを使って選んでいる最中ですが、
今の現状で一番お勧めするのはこちらです。
少し高めのノートですね。
ただ普通のノートよりも3倍くらい書けます。
このアピカのノートの中でも、
A4サイズの無地が僕のお勧めです。
A4サイズは大きいノートのサイズですね。
もっと小さいサイズもありますが、大きいノートの方が
一度で入ってくる情報量が多いので、使いやすいです。
そして、無地以外にも、線の入ったものや方眼紙のものもありますが、
無地が、自分の好きなように使えて自由な使い方ができます。
なので僕は無地をお勧めしています。
そしてこちらも僕はお勧めします!
ホワイトボードも書くには良いですね。
大きいので情報量が多く、自分の考えていることを一気に書き出せます。
あーでもない、こーでもないと言いながら、
僕は本当に良く使っていますね。
自分の夢を描きだしたり、これからのビジネスの戦略を書いたり、
書いたことをノートにまとめて忘れないように使っています。
僕の家にはこのホワイトボードの一番大きいのが2つあります。笑
そのくらいおすすめです。
ぜひ一度使ってみてほしいです。