どうもほーりぃです。
今日は僕が頻繁に使うアプリを紹介しようと思います。
どんなアプリが一番使うかなーと考えていたのですが、
意外と良く使うアプリってありませんね。笑
僕が一番使うのは、グーグルマップかもしれません。
これは相当便利です。
住所さえわかれば、目的地に行けますし、
自分がどっちを向いているのかもわかりますし、
これがあれば迷子になることは絶対にありません。
そして、全く知らない土地の海外に行っても、
このアプリのおかげで迷子になることはありませんね。
一番良く使います。
でもこれは皆さんも良く使っているかと思いますのであえては言いません。
で、自分のスマホに入っているアプリを見ていました。
毎日使うわけじゃないですが、よく使うアプリに気付きました。
これは僕の師匠さんが使って、
その当時ビジネスを教えてもらっていた時に
関わっていた経営者さんほとんどの方が使っていました。
ある人は、
アポイントを取った人は事前に生年月日を聞いて、
動物占いを確認してから、アポイントをしているという人がいました。
しょせん占いだからなーと当時の僕は思っていました。
しかし、その経営者さんをみんな動物を調べてみると
なんと、オオカミばかりでした。80%くらいの割合で。
何かあるんだ!とその時思い、それから使うようになりました。
そしてこの動物占い、
四柱推命や数秘術を使っています。
これらが何かと言うと、
今まで全人類の統計を出したものです。
どれだけデータがあるのかわかりませんが、
膨大なデータから導かれた統計学です。
なので数千年の経験が埋め込まれているのです。
たかが数十年の自分の経験よりも圧倒的に信頼があるということです。
帝王切開という言葉をご存知ですか?
この言葉、普段は単に
出産時に理由があって自然分娩できない時に、
お腹を割いて出産するという方法なのですが、
語源はどうやらもっと深い意味があるようです。
この膨大な統計学より、
中国では、帝王にふさわしい人を生年月日から割り出したそうです。
そして、その日に産む為に、わざわざお腹を割いて産ませるそうです。
それが帝王切開の語源だそうです。
その日がいつかなどはわかりません。
知っているのはごく一部の人のみです。
なので、分娩を手伝った人はその日を知ることになるので殺されてしまうらしいです。
というくらい統計学というのは凄いものというのを
後になって知りました。
なのでこの動物占い、実は理にかなっているのかもしれません。
本当に良く当たるというか、
ビジネスで関わる人の動物は知っておくと、
上手く仕事を進めやすくなるんじゃないかと思います。
僕は虎です。
同じ虎との相性は良くないです。笑
珍しいペガサスは今まで3人会いましたが、
ペガサスの人は考えていることが理解できません。笑
タイプ的には、
黒ヒョウ、コアラ、このあたりは相性が良いイメージがあります。
ぜひ参考に一度使ってみてください^^